2013/10/23

安全・ゆったり本町通の会 第2回会議について

広報係2回生の小松 とわです(^o^)丿
今日の活動報告を行います!!

今日は私たちちきれん班と深草学区の住民の方々、また伏見工業高校の学生さんの方々を交えて実際に本町通りを歩いてみようということでフィールド調査を行いました。

3つの班に分かれて
1班:JR稲荷駅~深草町屋キャンパス
2班:第三軍道~深草町屋キャンパス
3班:墨染通り~第三軍道
という道のりで歩いて調査しました。


その後、町屋キャンパスに戻りフィールド調査でわかったことなどをポストイットを使い書き出し、班で共有し合いました。
前回話し合った時よりも歩いたことで、より具体的に現状を知ることができました。


それをだいたい20分間した後、班の発表者がグループででた意見などをまとめ発表しました!!
 


実際に歩くことによって、今まで知らなかったことがわかり、安全・ゆったりとした本町通りの実現に一歩近付いたかんじがしました(*^^)v
ハード面だけではなく、バイクや自転車のマナーなどのソフトな面の強化もとても重要になってくると思います。
次の第3回目の会議に向けて、よりよい街づくりを目指してみんなで頑張っていこうと思います♪♪

朝早くからみなさんお疲れ様でした!!
 
 
以上で終わります(^O^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿