2013/05/17

新茶の香り、Babies


こんにちは、永末晃規です。
井上ゼミゼミ長の永末晃規です。
はじめまして。
はじめましてーーー。

ゼミ面接も終わり、2回生も3回生も期待と不安と恐怖に胸を膨らませているなか――
今回のブログ担当は僕です。



さて、5月16日のゼミ報告を始めます。
前半は各班に分かれて色々やりましたー。


僕たち商店ai班は深草商店街で行ったヒアリングが一段落つき、それをベースにした「深草商店街サミット」の開催にむけて内容をねりねり。ぐりぐり。



  書記のたけむら。



ヒアリングの結果をどのように分析するか。。。
どんな進行をすれば商店主さん達と活発に意見交換できるのか。。。。
自分たちのプロジェクトはどうすれば実現するのか。。。。。
地域の方々と関わるのはとてもスーパー楽しみですがウルトラ緊張です。
なのでがっつり話し合います。






そりゃもうがっつり。








がっっっっっつり。












がっつりうしろバイバイ。

なんか二の腕が痩せるんだって(゚ε゚)
みんなもやってみよう(*´Д`)=3




そのころ他方では―――






商店ai班のうしろバイバイを完全に無視して集中モードのコミュぱんちきれん班
特にコミュぱんは再来週のゼミ内ディベートの準備に真剣そのものです。
これはゼミ長も気合を入れざるを得ない!!!



後半は夏のゼミ合宿の行先&日程決め。
合宿係に立候補してくれたつちやとすずき。(ありがとう)



左がつちや。真ん中がすずき。右がいのうえせんせい。



話し合いはわりと難航。
そして行先は先送り。どこになるんだろう!





よし!今回はこのくらいでさよならだ!
長文になりましたが読んでくださってありがとうございました(/´□`)/
ではまた!







0 件のコメント:

コメントを投稿