2014/04/09

ゼミ合宿2日目~春~

こんにちは石橋です!!!

では、続いて2日目かいていきまーす!!

2日目は3回生も参加してくれました(^O^)/

全員そろったところで地域活性局の視察にいきました。
そこでは、代表者の藤丸さんお話を聞きました!!!


農業や地域のことなど、いろいろなお話をしてくださいました!!
内容がとてもおもしろくみんな聞き入っていました!!!!

その後藤丸さんにならまちを案内していただきました!







町屋や昔のおもちゃを楽しめる場所や神社など
中には日本で初めてできた道もあり、魅力があるものばかりでした!
1時間ぐらいの街歩きでしたが、1時間とは思えないほど内容が濃かったです。
藤丸さん本当にありがとうございました!(^^)!

その後昼食をとったあと
商店街の中にある部屋を借りてゼミの時間をとりました!
ここでは、各班が準備していた今後の予定や企画書などを発表しました!!!




3回生も参加してくれたので、普段よりじっくり議論ができ充実した時間になりました!!
おかげで各班いい企画書ができそうです!
それからご飯を食べて夜は懇親会をしました(^^)
みんな楽しんでいました!!!!!!!






2日目もいろんな発見があり充実していました!!!

3日目につづきますヽ(^。^)ノ


2014/04/08

ゼミ合宿1日目 ~春~

こんにちは!!
広報担当の小松です。

大変遅くなりましたが
3月17日~3月19日に行われたゼミ合宿について報告したいと思います。

ゼミ合宿の場所は奈良です(^^)/
私たちのゼミの先生「井上先生」のゆかりのある場所です!!



近鉄奈良駅に集合!!
まずは3日間お世話になるゲストハウスへ!!





とうちゃく~!!!!!



築約100年の町屋を女性専用、男女混合ドミトリ、個室のある素泊まりの安宿に改装したゲストハウスです。
暖かみのあるゲストハウスでオーナー夫妻さんもとても親切なお方でした(*^^)v


そして荷物を置いてから、昼食へ♪♪

 

みんなそれぞれ思い思いの食べたいもの食べて満足しました(^・^)★




お腹もいっぱいになったところで
午後からは、この合宿のメイン「 株式会社まちづくり奈良視察(奈良市商店街活性化事業、もちいどの商店街の取り組みなど)
(花芝商店街視察、きたまち散策)」を行いました!!







会議室などの一室を借りて、商店街の理事長の方や「株式会社まちづくり奈良」の専務局長、「NPO法人ならゆうし」の代表の方々に、これまでの経緯や地域を活性化していく上で大切なことなどのお話を伺うことが出来ました。
 
 これまで深草商店街のことしかあまり知ることがなかったので、このような機会に他の地域の取り組みについて学べることができ、とても良い刺激になりました!!



その後、お話をお伺いした「花芝商店街」の理事長のお店を貸し切って
飲み会~(@^^)/~~~



 
 
 
美味しいご飯をいっぱい食べて、お酒も呑んで充実した一日目でした!