2013/09/26

えっ、多くない?

こんにちはー(^O^)/
井上ゼミ3回生横山愛です。

さぁ、井上ゼミの後期の部がスタート!
今日から本格的に2,3回生でゼミ活動が行われます◎

今日、3回生がゼミの部屋に入ると第一声が「人多くない?」
です。笑

こんな感じでした。笑
3回生14人、2回生15人、井上先生という新たなInoue Babiesがスタート!
今日はゼミがスタートすると2回生、3回生が分かれて活動を行いました。
3回生は11月16日に行われる討論会へ向けて、
テーマの掘り下げを行いました♪
みんな真剣な表情!
そんなつかの間の写真はこちら!笑

 


さすが3回生、余裕そうですね~笑

2回生は夏休みの課題の共有をしていました☆
「深草」という地域はどんな地域なのか。
この「深草」という地域の課題はどんなものがあるのか?
ということの共有を2班にわかれて行っていました☆




1班目の発表をする正道くん。


2班目の発表をする宮所くん。

発表後は3回生からの感想やアドバイス!
その後は2回生の役割発表に、3回生がやってきた班の
引き継ぎを若干行いました!

第2期井上ゼミがどんなゼミになるのか?!
楽しみです◎

以上、横山愛でした~!

2013/09/01

三角座りできますか?

みなさん、こんにちは!よこあいです☆
ついに9月に入りましたね(*^_^*)
時というのはあっという間に過ぎて行きますね~

さて私が今回書かせていただくのは8/30に
行われたゼミの集まりについてです!

今回の出席者は、
ゼミ長、あっきー、鈴木君、かわむ、ゆきな、まりりん、なっちゃん、
よこあいの8人でした♪


最初はご飯を食べながらゆっくり討論会についてのお話が
始まっていき・・・・・・。
のほほんしながらも、討論会についての話の内容を深めて
いくのでした☆
私たちが出したい答えは何なのか。そのために何をしなければ
いけないのか。
1人1人が考え動いていかないと討論会は太刀打ちできませんからね!
楽しみです♪

そんな話し合いの中、何やらゼミ長があやしい格好を・・・・
 
椅子の上で三角座りができるかできないかをこっそりやっていました。(笑)
もう何が何だか。(笑)
 
 
次回の集まりは9/5です☆
みんな、意外に夏休みはないよ!あっという間に過ぎていくので、
時間を大切にしなきゃね!
ではまた!